2013年10月12日土曜日

女神まつり

自由が丘は明日から女神まつりです。

すでに今日からワゴン販売等々始まっています。


20131012-DSC_0419.JPG

タオル美術館のワゴンセールでの掘り出しもの?です。

ジノリのバスタオル3分の1以下の価格でした。

大阪の叔母ちゃんになったつもりで自慢話で~す♪


2013年7月20日土曜日

アカデミーコース6期生

金曜日に6期生の皆さま揃って全過程を修了されました。

熱心に受講してくだいましたし、意欲と好奇心に満ちた皆様と

ご一緒出来たことは本当に楽しい時間でした。

10回と言う短期間で盛りだくさんの知識を吸収されて

力を付けていくご様子にはいつも心を動かされます。

それでは、

学ばれた知識を元に作成した「修了制作」作品をご紹介します。


須藤 章子さん「ワイヤーケース」


20130720-DSC_0352.JPG

20130720-DSC_0353.JPG


須籐さんはお花の先生もされているので

ワイヤーを収納するために作った箱とのことです。

横長の箱は見た目より作るのが難しいのですが、

とてもきれいに仕上がっています。

お仲間からは「私のも作って」と次々注文(笑)が入ったとのこと。

エレガントで品のある作品が得意な須藤さんらしい美しい作品です。







T. F.さん 「横型道具箱」

20130720-DSC_0346.JPG

20130720-DSC_0347.JPG


外側面には「Cartonnage」のエンボス文字が

バランスよく配置されています。

色や素材の組み合わせに独自の世界を持っている方で、

見ている側に「ハッと」する楽しみを感じさせてくれます。

集中力があり、作品の細部まで神経が行きとどいていることが

良くわかります。






鈴木てるみさん「Name folder box」 


20130720-DSC_0354.JPG


20130720-DSC_0355.JPG


高校空手の世界でトップクラスの息子さんの

応援やバックアップで使う「名札」を入れる箱とのことです。

30×38㎝の大箱&引き出し付きにも関わらず

短期間で仕上げてしまう機動力がすごいです。

その器用さとパワーでカルトナージュでも

かわいくて実用性のある作品を量産(笑)されています。







舘 志穂さん 「お道具箱」


20130720-DSC_0349.JPG


20130720-DSC_0356.JPG


ふたは前後どちらのカバーにもマグネットがついていて、

開けてもOK,取り外しもOkという面白いスタイルです。

ふた裏には伸びるリボンと、マグネットで

5寸法師などを安定収納できるようになっています。

ご自分で1からレシピを作り、作品として仕上がったことに

とても感動していらっしゃいました。

生地や小物も吟味しながら作った様子が目に浮かびます。

納得いくまで制作される姿勢も素晴らしいです。










2013年7月17日水曜日

つくる部

毎週水曜日は学校の工作部に参加している娘。

今日も作った木の箱を持って喜々として戻ってきました。

それから友人からもらった粘土を出して、

「なにか作ろ~」と誘います。

最近の私は「子供と楽しく遊ぶ」を意識しているので、

「いいよ」と二つ返事でスタート!


20130717-DSC_0339.JPG

手始めにティーポットを作ると

次々増えていき、ついにお茶セットになりました。

所要時間2時間。

今時の粘土は扱い易い~

ケーキ皿とお花、角砂糖は娘の作品です。

かなり楽しかったようで

ふたりの工作時間を「つくる部」と

名付けていました。








2013年7月8日月曜日

なんちゃって田舎

軽井沢のことをこう呼ぶ人がいます。

田舎の空気や山の景色を味わいつつ、

都会の部分もちゃんとある。



とにかくこう暑いと軽井沢の風が恋しい~


20130708-DSC_0327.JPG


自由が丘 浅野屋さんで

本店が軽井沢なのでいつも軽井沢新聞が置いてあります。

今日も情報収集しました♪



2013年7月6日土曜日

☂梅雨明けしましたが・・・

傘の手放せない毎日でしたね。

今日梅雨明け宣言がでて、

本格的な夏の始まりです。


20130706-DSC_0325.JPG

マンションの管理人さんは折り紙が上手です。

先日傘の折り紙が飾ってあって、

「もし開いたらすごいな~」などとつぶやいたら

本当に開く&閉じるバージョンを作ってくださいました。


すごいです~





2013年6月29日土曜日

園芸親子

園芸好きの血をひいて、娘も園芸好きです。

2人で苗や種を見ながら「どれを植える?」などと

話しています。

と、言っても親の方は私ではありません。

主人です。

天気の良い週末はベランダで仲良く手入れしています♪


20130706-2.JPG

20130629-DSC_0037.JPG


わたしはもっぱら花を愛でるだけ(笑)

撮影も娘です。




2013年6月25日火曜日

思った通りの箱が作れますか?

頭で描いた作品が形になる・・・

楽しいですね!!

製図はとても大事です。

だから製図の基本をきっちりと勉強するプログラムになっています。

只今6期生の皆さまが「アカデミーコース」受講中です。

四角い箱のバリエーションと作り方を学び終え、

次回は8回目のレッスン「仕切りの製図と作り方②」です。

どんどんと出来る事が増えていきます。

20130625-DSC_0320.JPG


40名のアカデミーコース修了生がバイブルとするテキストです。








2013年6月24日月曜日

違いがわかるようになりました!

サントリーホールのコンサート後の義母を迎え

赤坂のホテルのレストランへ。

席に案内されると「わ~緊張する~」と娘が言いました。

3年前まで半蔵門に住んでいたので、

5歳ごろまでは都心のホテルにはちょくちょく行っていたのに、

軽井沢のプリンスのレストランではそんなことは言わないのに、

8歳には都心のホテルの空気が違うことがわかるんだなと思いました。

意識的にこういったところに出かけて

場馴れしていく年齢になったと言う事ですね。


食事のあと、義母の部屋を見学に・・

「お風呂入る?」義母に言われて

喜々として入っていました。

お湯が勢いよく出るのも、

シャワーキャップも何もかも心惹かれるようです(笑)

「ホテル楽しい~~」

興奮冷めやらぬ楽しい晩でした。










2013年6月23日日曜日

the good wife3

シーズン3もあっという間に見終わってしましました。

ぐっと来るポイント「かけ引き」

長い事主婦をしていたアリシアにとって、

職場や人間関係での駆け引きは驚きの連続でした。

家族を養わなくてはならないし、

弁護士にとっては必須である「駆け引き」

を続けるうちにどんどんと強くなっていきます。

一方、倫理的であること、正直であることに

立ち帰りながら自分らしい姿勢を失わないように

悩みながらもがんばります。


それにしても男性社会はきついです。

「戦い」は男の本能?!






2013年6月22日土曜日

Y-Embroideryでカルトナージュの雑誌を買いました!

楽天の Y-Embroidery (Y-エンブロイダリー)で

刺しゅうとカルトナージュのコラボ雑誌を買いました。


20130622-DSC_0318.JPG

フランスの雑誌です。

中身は全部フランス語です(笑)

言葉はわからなくても、作り方の写真を見ながら

想像力を働かせて・・・ヒントを沢山もらえそうです!!

数に限りがあるようなので早めにチエックしてみてくださいね。


♪開いている雑誌はNO.4です。






2013年6月21日金曜日

まち

「まち」とは・・・

かばん・ランドセル・財布などの側面で、厚みになる部分。
口の開閉に伴って、その部分の革や布が折れ曲がったり
伸びたりするものもある。

とのことです。

20130621-DSC_0231.JPG

名刺を入れる部分のまちです。

もっと沢山入れたいとのリクエストで、

20130621-DSC_0232.JPG

こんな感じに作ってみました。

レッスンでこれを名刺ポケットにして

お譲さまの名刺入れ作ったかたも大成功でした。

もっと大型の作品にも応用できると思うので、

出来上がりましたらまたお見せします。


それからこちらパスポートケースですが、

20130621-DSC_0230.JPG

曲線のポケット部分にも付けてみました。


20130621-DSC_0229.JPG

以上まちバリエーションでした。




2013年6月20日木曜日

the good wife2

ぐっと来るポイント「内容が難しい」

基本的には毎回お話が変わるのですが、

法曹界、検察、選挙、政府関係等々、

難しくて話についていけないことがよくあります。

なので、自然と集中してみる事になります。

画面の前に鎮座して、

お茶もお菓子も準備完了の状態で➤

ジュリアナ マルグリーズは言葉だけでなく、

目の動きや「間」による表現を多用するので

それも見逃さないように・・・・

あ~良くできています。

見応えのある作品です。


20130620-DSC_0316.JPG

アリシアのつもり




2013年6月19日水曜日

the good wife

邦題「彼女の評決」というアメリカのドラマです。

久々のしびれるほどの面白さ・・・・

ぐっと来るポイント「新人として職場に入る緊張感」

若手の男性とどちらかが残れるという状況下で

自分の信念・良心を見失わずにがんばる姿。

上司に常に仕事ぶりをみられているというのはかなりきつい。

営業の見習い時代の自分と重ねて

見入ってしましました。

展開を変える「流れ」が発生し、結果アリシア(主人公)が

事務所にのこる事になる。

これまた自分の節目と重ね合わせてしみじみと

味わいました。

それにしても、ジュリアナ・マルグリーズ(アリシア役)

の演技力は素晴らしい!

間と細かな目の動きなどで心の動きや性格を表現する

ことが出来るので、吹き替えでも実力が良く分かります。









2013年6月9日日曜日

祝い♪ 誕生

赤ちゃんの誕生は嬉しいことですね。

新しい命は周りに沢山の波をもたらします。

知人や親戚から「赤ちゃん」の話しがでると、

自分の娘が生れた日の事を思い出します。

早朝の陣痛、

��月3日朝が初出勤のタクシーの運転手さんが、

「縁起がいい!」と喜んで病院に送ってくれた事・・・

��時間ほどでころりと生まれたこと。

そんなこんなの思い出を巡らしながらの

楽しい制作・・・


20130609-DSC_0220.JPG


20130609-DSC_0222.JPG

「新おむつボックス」です。


とても喜んでくれました。




2013年6月1日土曜日

月の初め

6月になりました。

主人の影響で、月末と月初は神社に行きます。

昨日は5月のお礼に、

そして今日は6月の諸々のご挨拶に。

一番願い事が多いのは娘です(笑)


自由が丘はいいお天気もあって沢山の人出・・

熊野神社にも次々と人が訪れていました。


20130601-DSC_0228.JPG




2013年5月29日水曜日

初めてのトウシューズ

バレエの先生(綾花ちか先生)から

もうワンレッスン増やせるならば、

トウシューズをはく練習をしましょう。

と言われた娘は・・・

新しいクラスに入る決心をしました。

未だに私にべったりの甘えん坊の娘が、

自分でやることに決めました。

20130529-DSC_0224.JPG


とても小さな出来事ですが、

娘にとっては大きな進歩です。


それにしても

いままでのクラスにおいても、

新しいクラスにおいてもトウシューズは

みんなの話題です。

トウシューズをきっかけに輪が広がっていきます。






2013年5月21日火曜日

こころはパリへ

母の制作を手伝ったあとで、

おなじ仕様でパスポートケースを作りました。


20130521-DSC_0218.JPG


20130521-DSC_0219.JPG


久し振りにパスポートを手にしてしばし見入ってしまいました。

9月には3年ぶりの海外、しかもパリ!

目を閉じてパリの風を思い出しながら

旅行前の幸せな気分に浸っています・・・・

2013年5月8日水曜日

母の制作を手伝って・・

父の保険証を入れるケースを作りたい・・

祖母(母の母)の帯を使いたい・・

カードが多めに入るようにしたい・・・

リクエストに沿って製図しました。


20130508-DSC_0210.JPG


刺しゅうが美しい帯は厚みの関係で中央に。


20130508-DSC_0212.JPG


カードは7枚ほど入れられるようにしました。

パスポートケースとしても使えそうですね。








2013年4月1日月曜日

金具について

作品に金具を使ってみたいな・・

と思っている方は多いと思います。

うまく使うコツは以下の通りです。

①金具が手元にある状態で作品のスタイル等を考える

②金具を付ける仕組みをチェックして制作手順を考える

③金具の付け方に慣れる

④使い方はメモする


20130401-DSC_0531.JPG

マルチプルペンスタンドです。

20130401-DSC_0532.JPG

この金具はスタイリッシュな感じなので作品に合いますね。


♪お気に入りの金具をショップにアップしました。

是非ご覧ください。





2013年3月26日火曜日

あちこちで花が咲いています♪

気温が低めの日もありますが、

日差しも風も暖かくなり、

春ですね。

ベランダの花も咲き、目を楽しませてんくれます。

20130326-DSC_0193.JPG

こちらは自由が丘を散策の多くの方が、

足を止めて見入っている名物?!です。

ピンクと白の花がひとつの木に同時に咲いています。

「紅白桃」と呼んだ方がめでたい感じですが、

下げられた名札は「源平桃」です。

今満開です。






2013年3月20日水曜日

フリーレッスンでの作品

今日はH. H.さんの作品をご紹介します。





マグネット付きで持ち歩き可能なスタイルの

アクセサリーボックスです。

お友達へのプレゼントということで

製図から制作まで本当にがんばられました。

細かい部分にも配慮が行き届いた仕上がりです。

きっちりと製図を書く事のできる方なので、

今後の作品も楽しみです。



2013年3月18日月曜日

空手

半年ほど前から父子で

カルチャースクールの親子護身空手教室に通っています。

主人は健康維持に、

娘は男の子よりも強くなりたくて(笑)

昨日は駒澤公園の体育館で試合がありました。

一列に並んで、開会式に参加し、国歌を歌い、(はじめての経験です!)

それから全員(約350名)で型をやりました。


20130318-DSC_0517.JPG


仕合は小学2年生の型の部で参加しました。

○○道場、××館と名前からして強そうな相手ばかり・・・

物おじせずがんばりました・・・が負けてしまいました。


20130318-yyy.JPG

見ている親は疲れますが、

好きで楽しくやっている空手です。子供にとってはいい経験です。

娘いわく、

「段ごとに戦えばいいのに」

学年の無い学校に行ってる娘ならではの鋭い指摘です。









2013年3月16日土曜日

フリーレッスンでの作品

単発で受講したい方の向けに「フリーレッスン」をしています。

キットで制作される方、

サンプルをみて決める方、

他のご受講の方の作品を見て決める方、

自分だけのオリジナル作品を製図から作る方、

それぞれ皆さま自由にレッスン内容を決めています。


20130316-DSC_0502.JPG


20130316-N.JPG


Y. N.さんの作品です。

フリーレッスンを複数回ご受講されて完成しました。

出来上がったタッセルや材料を入れる収納BOXです。

マグネット付きのふた、

上段は仕切り付きの内箱で2段になっています。

下は引き出しが2段、

刺しゅう糸がたっぷりと入ります。

Nさんのオリジナルサイズで、使い勝手も良さそうです。

生地の選び方も素敵ですね。

Nさんのフルマラソンのお話をお聞きするのも

毎回楽しみです。









2013年3月14日木曜日

確定申告

出来上がりました。

もう何年申告しているだろうか・・・?

最近は慣れてきて手早く出来るようになってきましたが、

やはり億劫でいつも提出がぎりぎりになってしまいます。


来年は新しいビジネスの申告もできるといいな~

などと夢を見ながらポストへ投函しました。


20130314-DSC_0485.JPG


2013年1月15日火曜日

雪の東京

昨日は降りましたね~

20130115-DSC_0423.JPG


��キーウエアーを着て降り積もる雪の自由が丘を散策しました。


20130115-DSC_0424.JPG

ラ・ビータも雪景色です。


雪に弱い都会っ子の足元を助けてくれるのがこちら。

20130115-41PpNpV769L__AA160_.jpg

滑りにくいので安心です。ハイ。





2013年1月12日土曜日

コンパクトティッシュボックス

アスクルのキューブティッシュは

コンパクトなサイズ感が良く、愛用しています。

それにあうボックスを作りました。

20130111-DSC_0419 - コピー.JPG

約12㎝のキューブ型でどこにおいても

邪魔になりません。


20130112-DSC_0420 - コピー.JPG


通常のティッシュも箱から出せばふたつ折りで

入ります。




2013年1月11日金曜日

東京ディスニーランドへ行ってきました♪

娘の誕生日プレゼントとしてTDLに行きました。

私にとっては体力勝負の一日(笑)です。

開園から閉園まで目いっぱい遊びました。

年末年始の大イベントの後なのでとても空いていて

快適に遊べました。


20130111-DSC_0418.JPG

シューテイングギャラリーで、
金はラッキーアイテムに命中の娘が2つ取りました。
銀は10発全部命中!私です。やった~

2013年1月8日火曜日

勉強?それとも遊び?



20130108-DSC_0411.JPG


8歳になったばかりの娘の今のトレンドは

「図鑑」です。

クリスマス・お年玉・誕生日(1月3日)と続いたので、

プレゼント&自腹で10冊ほど揃いました。

中でも「地球環境」に関心があるようで、

毎日音読しながら色々な事を学んでいます。

「にさんかたんそ・・ちきゅうおんだんか・・・すいしつおだく・・・」

てな具合です。

わからない言葉は聞いてきます。

楽しいようで彼女にとっては遊びなのかもしれません。

まさにサドベリーっ子ですね。







2013年1月6日日曜日

今年もよろしくおねがいします


20130106-DSC_0405.JPG

年末に10㎝ほど雪が降りました。


20130106-DSC_0404 - コピー.JPG

前の晩に雪だるまの設計図(飾り付け)を書いて、

お隣のKちゃんと娘でつくりました。

子供は雪遊びが大好き。

お庭に子供の楽しそうな声が響く、年末のいつもの光景です。


そして、家族が集まって今年も軽井沢で新年を迎えました。